Home > ブログ > コラム > PMTCの流れ

PMTCの流れ

1. 歯周病・虫歯の検査

新しい虫歯ができていないか、歯茎に炎症がないか確認します。また歯周ポケットを測定し歯周病が進行していないか検査をします。

2. 歯石・バイオフィルムの除去

虫歯や歯周病の原因になる歯石・バイオフィルムを超音波の器具で除去していきます。
(バイオフィルムとは、細菌の塊、細菌の膜を張るもの。)歯石やバイオフィルムは歯ブラシでは落とせないので超音波の器具を使用していきます。

DSC_6824-620x411

 

3. ポリッシング

歯石やバイオフィルムを除去した歯の表面はデコボコ、ザラザラした状態です。そのままの状態だと再度汚れがつきやすいので表面を磨いて滑らかにします。

4. 予防処置・オプション

池田歯科では予防処置として、

①虫歯、知覚過敏予防のフッ素塗布

②着色予防、歯のトリートメントのリナメルクリーニング

③歯周病、虫歯予防の善玉菌セラピー を行っています。

またリラクゼーションやアンチエイジングとして歯肉マッサージも行っています。来院者様のお口の状態に合わせて担当の歯科衛生士と一緒に決めます。

protect04

オプションとして、インプラントが入っている方は1本につき500円でインプラントのメンテナンスを行います。専用の器具を使い清掃していきます。

インプラントを長く保つためにはインプラントもしっかりメンテナンスをすることが大切です。コーヒーやワインをよく飲む方や喫煙される方でステイン、着色が気になる方は1500円でステイン除去を行います。

着色が気になる方は、ご相談ください。

1594696

5. まとめ

このようにPMTCでは、単に歯の表面の汚れを落とすだけではなく、まずお口の状態に異常がないかを調べるところから始まります。ですから、虫歯や歯周病を早期に発見するきっかけにもなるといえます。もちろんそこで異常が見つかれば、個別に治療を行っていきます。

PMTCでポイントとなるのは、やはり普段使用している歯ブラシでは落とせない汚れの除去ですね。歯石やバイオフィルムといった細菌の温床となる汚れを超音波器材などを活用して綺麗に落とすことができるのがPMTCの強みでもあります。

その他、池田歯科ではPMTCのオプションとして、様々な予防処置を用意しているという特色があります。虫歯や着色の予防から歯肉マッサージまで幅広い処置法で、患者様のお口の健康増進に努めています。ですので、PMTCを受ける際には担当の歯科衛生士に希望をお伝えください。可能な限り対応させて頂きます。