ICCMO 国際学会行いました
11月13~15にかけて、ICCCMO(国際顎頭蓋機能学会)国際学会を福岡市のシーホークホテルで行いました。
この学会は、2年に1回の割合で日本、アメリカ、ヨーロッパで持ち回りで行っています。
今年は、日本のホスト年でしたので、副会長の私が実行委員長となって開催しました。
今回は、世界的な不況の影響で海外からの参加が少なかったですが、それでも例年通り120名ほどの参加で、充実した学会となりました。
日本からは、歯科技工士を含めて、25名の発表と海外演者16名でにぎやかな、発表会でした。
海外からの参加者は、学会の時のディナーやエクスカーション(1日旅行)を楽しみにしてこられます。
学会の次の日に、バスをチャーターして熊本城と阿蘇火口見物に行きました。
熊本城は、築城400年を記念して、大規模な修復事業が行われていて、すご面白かったです。
ゆっくり見て回ると3時間くらいかかりそうでした。
恒例のフェローシップ(認定医)の授与式です。
今年は、私が指導している5名の先生を含めて11人の日本人認定医が誕生しました。
40分の教育講演をしているところです。
今回の学会は九州の先生たちが実行委員として活動してくれました。
外人の先生たちと居酒屋ツアーです。日本食は最近ポピュラーなようでみなさんチョップスティック(お箸)の使い方が上手です。