Home > ブログ

ブログ

  • 基本的な正しい歯磨き!

基本的な正しい歯磨き!

皆様こんにちは、歯科衛生士の森坪ですヽ(^o^)丿   ホームページをご覧になったり、池田歯科に来院されている方ならご存知だとは思いますが、 池田歯科は「予防型総合歯科医院」です。 虫歯や歯周病になってから歯医者さんで治療するの…
  • PMTCの特典!!

PMTCの特典!!

こんにちは!歯科助手の井本ですヽ(´▽`)/ 4月に入り消費税が上がってからもうすぐ1ヶ月が経とうとしてますね。 消費税の計算にも次第に慣れてきたこの頃 当院でも物品の値段が変更になりました。 1,050円→1,080円になり消費税分の値…
  • 歯科衛生士の歯周病コースに参加して来ました。

歯科衛生士の歯周病コースに参加して来ました。

こんにちはっ 歯科衛生士の松藤です。 先日、大阪まで「Dr.Hiro歯周病実習コース」に森坪さんと一緒に参加して来ました。患者様が痛くない結果が出る歯周病治療を目指して♪ 私は歯周病の実習コースは約10年前には参加していましたが、今回の目…
  • 前歯部のスプラインインプラント埋入とGBR

前歯部のスプラインインプラント埋入とGBR

上顎の中切歯と犬歯部に2本のスプラインHAインプラントを埋入しました。 治療前のCTで骨の厚みが全く足りないのがわかっていましたので、埋入と同時のGBR(増骨)を行いました。 GBRはスイスのGeistlich社のBio-OssとBio-…
  • さが桜マラソン完走★

さが桜マラソン完走★

皆さん、こんにちは!坂元です。 日中は暖かくなりましたが、朝晩の冷え込みで着る物や、体調管理が大変ですね(>_<) 4月6日(日)さが桜マラソンに参加して来ました。 FunRun4名と私のRnu仲間のあわせて5人でチャレンジし…
  • no image

35歳です。歯周病が進行し歯がボロボロになり歯科医院に行きました。オールオンフォーなどの治療も検討しています。

患者様の相談 35歳です。歯周病がかなり進行していたのを放置してボロボロになって昨年10月から意を決して歯科医院に通い始めました。 上の歯は3本抜いてブリッジなどをしてもらって仮歯の状態です。 下の奥歯も両側2本と1本な…

2014-04-10

  • no image

虫歯が2、3日前に痛みだし、昨日から歯茎が腫れて固い物が噛めません。歯医者での痛さと削る音が恐く躊躇しています。

  • 新しい季節♪

新しい季節♪

おはようございます。歯科衛生士の時任です。 最近は日差しも暖かくなり、春の季節になりました♪ 先日舞鶴公園で花見をしてきました。 久しぶりに歯科衛生士のお友達と大勢で集まりました!!        …
  • ストローマンインプラントのガイデッドサージェリー

ストローマンインプラントのガイデッドサージェリー

最近のインプラント治療は、いかに安全に確実に短時間で手術を行うことができるかということに、焦点が集まってきています。 このケースは、あらかじめインプラントの埋め込みの場所と方向をサージカルガイドによって決定し、ストローマンガイドという、ガ…

2014-04-07

  • no image

下の親知らずを抜歯しようと病院に行ったら、神経に近くにあるので麻痺が残るかもしれない。と診断されました。

患者様の相談 はじめまして。私は現在33歳です。知り合いより、池田歯科を受診し、とても良かったとの話を聞き、この度ぜひ池田先生にお伺いしたくメール致しました。 下の親知らずは、2本とも水平埋伏知歯と5年前に診断され、抜くのは大…