芍薬そして胡蝶蘭
今週のお花は 季節のお花 芍薬です!と言いたいところですが、お花屋さんが珍しい胡蝶蘭を持って来て下さいました。
真っ白な胡蝶蘭にピンク色のお水を吸わせると花びらの脈の部分がピンク色に染まり、なんとも艶やかな雰囲気に変わります。
今週のお…
緊急事態宣言解除について
皆さまこんにちは歯科衛生士牧原です。
5月14日新型コロナウイルスに伴う、
緊急事態宣言が解除されました。
ですが、気を緩めず過ごしていかなければと思っております。
池田歯科では引き続き、新型コロナウイルス予防の
・待合室でのマスク着用…
午後より休診のお知らせ|6月3日(水)午後
いつもご来院頂きましてありがとうございます。
6月3日(水)院内勉強会のため午後より休診させて頂きます。
ご理解のほどよろしくお願い致します。
院長の料理チャレンジパート2
普段はキッチンに立たない院長ですが(数年前我が家もオール電化になってお湯の沸かし方も分からなくなっていましたが…)この自粛の日々で、先日お料理に挑戦し始めました!
今回はお料理2回目です。
*イカと大葉のカルパッチョ
*水菜とえのきの…
木曜日にはココアを
気候が良くなり、少しずつ新型コロナウイルス感染者の数も減ってきていますね。
油断せずもう少し…踏ん張り時ですね。
STAY HOME と言う事で読書の時間が出来たのは私にとって嬉しいことです。
20代後半、人生の岐路で揺れていた頃…(…
池田歯科コロナウイルス対策その6
こんにちは。衛生士の井形です。
前回のブログで、ストレッチや筋トレ、
手の込んだ料理に挑戦します!と、
書いていたので、その近況報告をしたいと思います(^^)!
ストレッチ、筋トレに関しては、向井さんオススメのヨガマットを購入したの…
コロナウイルス対策へのご質問について
こんにちは。歯科助手の瀧川です。
緊急事態宣言の延長により自粛期間が5/31まで延長になりました。
さまざまなお問い合わせをいただいておりますので、
よくいただくお問い合わせにいくつかブログでお答えします!
Q どんな対…
団扇を準備しております
以前のブログでお伝え致しましたが、コロナ感染対策として換気のため窓を開けて診療しております。
5月に入り気温が高くなり冷房を付けていますが、窓が開いているので冷房が効きにくくなっています。
各ユニットに団扇を準備していますのでご自由にお…
池田歯科コロナウィルス対策その4
こんにちは。歯科助手の久保田です。
池田歯科ではコロナウイルスの拡大防止として
換気や消毒等、今まで以上に徹底して対策をしております。
今回添付しています画像は
細菌やウィルスの殺菌、不活化に効果のある次亜塩素酸水を生成する
『BACT…
池田歯科コロナウィルス対策その3
こんにちは!
衛生士の向井です(^○^)
最近は自粛生活が続いていますが、
みなさん、いかがお過ごしですか?
私はヨガマットを買ったので
ヨガにチャレンジしてみようと思ってます⭐︎
当院では感染対策として治療…