Home > ブログ > スタッフブログ > ステインについて

ステインについて

 こんにちは、歯科衛生士の吉武です!

メンテナンスや初めて当院を受診される方の中に「ステインが気になる」という方が多くいらっしゃいます。

 

ステイン(着色)の原因としてはタバコのヤニ、茶しぶ、コーヒーなどが有名ですが、実は赤ワインや漢方薬に含まれる成分など意外な物が挙げられます。

 

ステインは歯の細かい傷に付着してしまいます。歯科では機械的にステインを除去することもできますが、何度も繰り返していると細かい傷を増やす可能性もあります。

 

ではどうやってステインを予防したらよいでしょうか?

 

当院でオススメしている方法はいくつかあります。

 

一つ目はコーヒーやお茶、赤ワインなど色の濃ゆい物を飲んだ後はうがいをすることです。コップに茶しぶがつくのと同じように、長時間お口の中に残っているとステインの原因になってしまいます。

 

二つ目はステインを歯磨き粉で除去する方法です。

ステインは、歯の表面に付着しているため、除去効果のある歯磨き粉を継続して使って頂くことで、多量に付着することを予防できます。ですが、研磨剤の粒が大きな物で磨いてしまうと歯質にも傷がつくため、その傷にステインが再付着してしまいます。なので、当院では歯質に傷をつけずに優しくステイン除去ができるスーパスマイルという歯磨き粉をオススメしています。「カルブロック酵素」という酵素でステインを浮かせてとるので歯質に傷がつかず、優しい歯磨き子です。虫歯予防のフッ素も入っているため、一石二鳥です。

yjimage

三つ目は歯の細かい傷を修復する方法です。

一度ついてしまった傷は修復が簡単にはできないのですが、当院でオススメしているリナメルという歯磨き粉にはその効果があります。リナメルには「ハイドロキシアパタイト」という歯と同じ成分が入っているため、細かい傷に入り込み修復する働きがあります。継続して使っていると傷が減り、ステインが付着しにくくなります。メンテナンスでもご希望の方には使用しています。2yjimage

 

こちらに挙げた方法以外にもあると思いますが、やはり毎日のホームケアが大事だと思います。ステインをきにされている方は一度ご相談ください(^O^)

https://art-smile.com/