Home > ブログ > スタッフブログ > 歯周病予防について

歯周病予防について

こんにちは、歯科衛生士の西嶋です。
今日は歯周病の予防について書きたいと思います。

みなさん、歯周病の最も効果的な予防法はなんだと思いますか?

正解は「ブラッシング」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

歯周病は、お口の中に存在する歯周病細菌によって、歯肉が腫れたり、

歯を支える歯槽骨が溶けていく病気です。

 

ブラッシングが上手くできずに歯周病菌がお口の中にあることで

歯肉に炎症が起こります。

歯周病が進行してくると、歯肉から出血したり、

歯がグラグラしてきたりしますが、歯周病初期の段階では自覚症状が

ほとんど出てきません。そのため歯周病になっていても自分が

歯周病になっていると気づかない方が多くいらっしゃいます。

 

そして、驚くべきことに30歳以上の方の80%の方が

歯周病に罹かっているというデータもあります。

お口の中には多くの細菌がいます。その細菌の集まりをプラークといいます。

歯周病の予防や治療のためにはプラークを除去することが重要になります。

ご自身でできる唯一の歯周病の予防、治療が「ブラッシング」になります。

 

しかし、ただ磨けばいいというわけではなく、

徹底的にプラークを落とすということが重要になります。

そのため池田歯科では歯周病の治療に入る際、

治療が終わってからのメインテナンスの中でしっかりとブラッシング指導をさせて頂いています。

 

 

そして、「定期的なプロによるチェックと清掃」も歯周病の

予防で重要になってきます。

 


 

 

 

 

 

 

日々のブラッシングでは完全に除去することができない

「バイオフィルム」を除去する必要があるからです。

 

 

「バイオフィルム」とは、細菌によって作り出された膜のことです。

この膜の存在が歯周病の進行を進めることになります。
バイオフィルムは少しずつ形成され、しかもブラッシングだけでは完全に除去することができません。

 

そこで私たち専門家による完全な除去が必要となります。

それがメインテナンス(PMTC)です。

 

 

当院では3~4ヶ月を目安にメインテナンスをお勧めしています。
専用の機械を使ってお掃除をしていきます。歯周病は治療が終わったら終わり。

ではなく、治療が終わっても継続してメインテナンスをしていくことが大切になります。

池田歯科では歯周病の治療から、メインテナンスまで患者様のサポートをさせていただいています。

 

 

ご自身の歯が1本でも多く少しでも長く健康でいれるように、

私たちと一緒に歯周病の治療、予防に取り組みましょう!