Home > ブログ > コラム

コラム

前歯の虫歯やすきっ歯、歯並びを改善できるラミネートベニア法

審美治療の1番手、ラミネートベニア法とは? ラミネートベニア法は審美歯科治療のフラッグシップと言われていて、アメリカなどでは美意識の高い多くの人が、この治療を受けています。 歯の表面にセラミックなどでできた薄いシェルを貼り付ける治療法で、…

歯の寿命が長くなる!?メタルコアとファイバーコアの違い

何を重視して治療を選ぶのか? 歯科治療に何を求めているかは、患者さんによって異なります。 できるだけ費用をかけたくない方もいらっしゃれば、とにかく審美性を重視してほしいという方もいらっしゃいます。 何を重視して治療法を選ぶかは、患者さんそれ…

2016-01-29

親知らずは痛くなければ抜かなくてもいいの?

親知らずについて 親知らずは別名で「智歯」「知恵歯」「第3大臼歯」と呼ばれていますが、歯科用語では「8番」(前から8番目の歯)とも呼ばれています。 生えてくる時期は10代後半から20代前半です。 そのくらいの年齢になると…

2016-01-29

歯のメンテナンス、PMTCについて知っていますか?

PMTCとは? PMTCとは(プロフェッショナルメカニカルトゥースクリーニング Professional Mechanical Tooth Cleaning)略です。 専用の機械を使用して、歯の表面に付着したタバコのヤニ、ステインなどの汚れ…

2016-01-29

歯周病予防のメンテナンス、SRPってご存知ですか?

そもそもSRPって何?? S.R.Pとはスケーリング&ルートプレーニングの略称です。スケーリング&ルートプレーニング(以下SRPと記します。)とは歯周病治療の1つで、ハンドスケーラーと呼ばれる専用の器具や、超音波の器具を用いて歯周ポケットの…

2016-01-11

みなさん、ドライソケットを知っていますか?

そもドライソケットって? ドライソケット!?聞きなれない言葉ですね。ドライソケットとは、抜歯後の傷がふさがらず顎の骨が露出してしまい強い痛みを伴います。 本来であればふさがるのですが、様々な要因によってふさがらず、ドライソケットが出来てし…

2016-01-05

歯科医が教える正しい歯ブラシの方法

歯ブラシの持ち方について 子供のころから、ちゃんと歯磨きをしているのになぜか「むし歯」や「歯周病」になってしまう、これはなぜでしょうか。 どんなに「良い歯ブラシ」を使ってもしっかりとプラークが除去できていなければ「むし歯」「歯周病」になっ…

2015-12-25

歯周病検査で何がわかるの??

そもそも歯周病検査で何がわかるの? 歯周ポケットの深さ、形、輪郭、幅 ・歯ぐきより下にあるプラーク、歯石の有無 ・歯ぐきや歯周ポケットからの出血の有無 ・歯のぐらつき ・歯の根っこの病気(根分岐部病変)の有無 ・歯ぐきの緊張度 ・歯ぐきが歯…

2015-12-16

のど飴で虫歯?のど飴との上手な付き合い方とは??

のど飴で虫歯が出来てしまうかもしれません。 風邪の種類で熱も出なくてせきだけとか、のどだけ痛い時に、病院に行かないで1~2週間以上長期間、1日5~6個位、のど飴を使われる方が多いのですが、のどには良いんですが、むし歯になりやすくなってしま…

2015-11-10

噛み合わせについて知っておきたいこと。

噛み合わせについて 皆さん、矯正治療というとまず、歯並びをキレイにするという風に思われると思います。 当院に来られる患者さんがよく言われるのは ・歯並びがガタガタしている ・口が開けにくい ・口を開けると音がする ・口を開けるとこめかみが…