イヤーブック2009
歯科の臨床専門雑誌のザ、クインテッセンスの2009年イヤーブック(現代の治療指針)の巻頭記事Front Atlasで、メタルフリーブリッジの項を担当したものが出版されました。
今までのセラミック歯というのは、中に金属のフレームという補強材が…
アフィニス論文でました。
この頃、天神のクリニックの開設準備が忙しく、ブログの更新が滞っています((+_+))
代わりに、スタッフの皆さんには、それぞれ毎週1個を目指して頑張ってもらっています。
先日出版された、デンタルプロダクトニュース(DPN)で、新しい印象材(…
サプライズバースディ
春らしいポカポカ陽気になってきましたねぇ
桜も咲き出し、お花見が楽しみな吉富です
今回は私の近況報告です
3月13日に誕生日を迎えました
いくつになっても誕生日はやっぱり特別な1日ですよねっ
心躍ります
13日はお休みをいただいてい…
名古屋デンタルショー
週末、名古屋で行われた中部デンタルショーで講演してきました。
最近、デンタルショーでの講演が多いです。学術にあまり関心のない先生方も多く来られます。歯科商品の品定め的な来場目的が多いですので、あまり臨床レベルの話は、うけません((+_+…
噛み合わせセミナー終了
週末に13回目のニューロマスキュラー咬合セミナーを福岡市の株)モリタのセミナー室で行いました。
遠くは、札幌、栃木、京都の先生をふくめて13名の受講がありました。
アシスタントの方を含めると20名もの大人数となってしまいました。
受講者が増…
バレンタイン☆
こんにちは今年初ですね
2009年・・・・今年はわたくし、CHANGEの年にします
もうすでにいくつかCHANGEしていることがありますが
まぁ、一番のCHANGEは・・・・秘密ということで
(友達よ、お口ミッフィーだぞい)
さて、2月…
KKC(九州筋肉位クラブ)合同勉強会しました!
土曜日に、私がお世話をしています九州筋肉位クラブKKCの合同勉強会を福岡市歯科医師会館のだい1,2会議室で行いました。
KKCは九州に3支部ありまして、福岡、熊本、鹿児島で合計30人ほどの会員がいます。それぞれK7
を使用して、神経筋肉…
ITI コングレス2009
週末、金曜日から東京へ出張してきました。土曜、日曜にお台場の国際会議展示施設、東京ビッグサイトで行われたITIインプラント学会へ参加することと、その中の1つのセッションで発表するためです。
3年に一度行われるJapan Congress…
松山講演行ってきました
週末、愛媛県の松山市でセミナーをしてきました。
松山は8年ぶりでしたが、松山城を中心に規則正しく区画され、交通渋滞なども大都市のようではなく、人ものんびりしていて、大変住みやすそうな感じでした。
土曜日の夕方に飛行機で松山に到着しました…
3つ目の雑誌論文発刊
今年3つ目の論文をご紹介します。
最近、私が執筆するのは、審美歯科関係の論文が多いのですが、今回はデンタルダイヤモンドからTMD関連の論文を出させてもらいました。
TMDとは、テンポロマンディブラーディスファンクションの略で、いわゆる顎関節…