ITIシンポジウム
先週末、15,16日と大阪国際会議場にて行われた、ITIインプラントシンポジウムに参加してきました。主にヨーロッパとアメリカの講師により最新の理論と治療法が講演され、2000名ほどの参加者がありました。ITIインプラントシステムは、30年以…
アロマランプの香りをどうぞ
池田歯科大濠クリニック受付の梶原です今回は池田歯科で扱っているアロマランプについてお話しようと思います
当医院のアロマランプは100年もの歴史があるランプベルジェというフランス老舗ブランドを使用しています。100年前、病院の空気の改善か…
審美歯科ってなに?
皆さんは美容歯科と審美歯科、どちらの言葉をよく耳になさいますか?日本においては私たち歯科医は、どちらかと言えば審美歯科という呼び方をよく使います。歯を美しく健康的に見えるようにする行為ですが、歯科医療の立場にたって診査、診断を行ったうえで…
顔貌写真を撮りました!
挨拶が遅れましたが、4月から大濠クリニックで勤務することになりました歯科医師の深水です。
先日、患者さんの顔貌写真を撮る機会がありました。歯医者さんが口の中の写真を撮ることは今となっては一般的に見られることですが、当院では治療後の顔貌写真を…
鹿児島大学歯学部同窓会 福岡支部15周年講演会
先週土曜日に、私の母校である鹿児島大学歯学部の福岡支部同窓会の15周年記念学術講演会が中州の東急インにて行なわれました。
私も「審美修復治療のHow toについて」という演題で講演をしましたが、九州の各支部より選りすぐりの臨床医6人の…
AACD参加してきました。
5月16日~20日にアメリカサンディエゴで行われた第22回アメリカ審美歯科学会に参加してきました。7000名ほどの会員を擁する全米最大の開業歯科医の学会だけに、審美歯科に関する幅広い講演内容もさることながらジェネラルセッションとして歯科…
1月10日より診療開始しました
福岡市中央区地行で歯科医院を開業して19年目になりますが、今年より中央区荒戸に新しく大濠クリニックを開院しました。
まずは、新しく医院を開設した経緯をお話したいと思います。私たち池田歯科のスタッフは約8年前より予防歯科の全国的な研究会…