グルテンフリーのパンがLa Briocheに!!
私たち夫婦は、昨年の9月からグルテンフリーダイエットに取り組んでいます。
小麦のたんぱく質であるグルテンによって、カンジダ菌の増加など、腸内環境が悪化することで、腸漏れ症候群を引き起こし、体調不良につながると考られていて、グルテンを控える…
スタッフとマラソン走ってきました!
先週の日曜日に、鹿児島県の指宿市で行われた"なのはなマラソン”にスタッフ6名と参加してきました。
"なのはなマラソン”は毎年1月の第2日曜日に開催されるフルマラソンの大会で、今年で39回目の歴史のある大会です。
池田歯科では、健康増進の…
キャッシュレス支払い開始しました!
今年から池田歯科では、電子マネー、クレカ、QRコード決済などのキャッシュレスの支払いを健康保険の窓口負担金の支払いにも使用できるようにしました。
これまでは、自費治療の支払いに限ってクレジットカードを受け付けていましたが、今年からは保険治…
バイクライドで紅葉見物と温泉へ!!
先週の日曜日と月曜日で、妻と一緒にバイク(自転車)で佐賀県の嬉野温泉へ行ってきました。
今回は、三瀬峠を越えて、小城から武雄経由で嬉野まで95kmのライドでしたが、武雄市の御船山楽園で紅葉見物もしてきました。
紅葉がちょうど見ご…
ICCMO国内学会が開催されました!
先週の日曜日に私が会長を務めている日本顎頭蓋機能学会(ICCMO Japan)の学会が福岡で開催されました。
全国から50名ほどの会員が参加されて、私の基調講演に始まり、3題の教育講演と10題の一般公演、また山下名誉教授の出版記念講演…
グルテンフリーダイエットに取り組み中!
5月に金沢の浦田クリニックで、いわゆる人間ドックのほかに、最先端の予防医学の検査を受けたのですが、その詳細な結果をもとに、今後の取り組みについてのカウンセリングを浦田医師から受けてきました。
私も家内も歯科医療に長く携わっているので、…
佐渡国際トライアスロン大会Atypeで完走!
2回連続でトライアスロンネタですが、、、。
9月1日に新潟県佐渡市で行われた佐渡国際トライアスロン大会に参加して無事に完走してきました。
家内の照美も一緒に、福岡からクラブのメンバー含めて10人ほどでツアーを組み、佐渡浦島というフレンチ…
トライアスロンのレースで完走しました!
先週の日曜日に鳥取県米子市の皆生温泉で行われた、第39回皆生トライアスロン大会へ参加してきました。
土曜日の早朝から、バイクを車に積んでクラブの仲間たち11人で皆生温泉へ向かいました。
日曜日は、4時に起床し朝食ののちに5時半に…
転医の新患さん増加中!
当医院は、開業から32年たちまして、毎年少しずつ新患さんが増えています。
最近は毎月約80名から多い月は100名くらいの新患さんが初診で来院されます。
その中で最近目立つのは他の医院で治療中で、治療内容に納得がいかずに転医して来…
ICCMO国際ロシア学会へ参加してきました!
先週、1週間ほどお休みをいただいて、ロシアのモスクワで開催されたInternational college of cranino-mandibular orthopedics、国際顎頭蓋機能学会ICCMOへ参加してきました。
この学会…