ニューロマスキュラー咬合セミナーまだ参加枠あります
来週末にせまってきました、ニューロマスキュラー咬合セミナーはあと1~2名の空きがあります。咀嚼筋や顎関節にとって最も生理的な咬合を客観的なデータをもとに学ぶセミナーです。
日頃の臨床で、もう一つかみ合わせのことがわからない、顎関節症の患者…
ストローマンインプラントのセミナー講師をします。
3月18日に福岡市博多区のTKPガーデンシティーでストローマンインプラントのベーシックコースのセミナー講師をします。
ストローマンインプラントは現在世界中で最も高い評価を受けているインプラントシステムで、当医院においても開業当初から3…
上顎中切歯のインプラント治療について
最近では多くの歯科医院でインプラン治療がなされているようですが、審美領域(笑った時などに外観に触れるところ、特に上顎の前歯など)のインプラント治療に対しては躊躇される医院が多いようです。
なぜならただインプラントがくっついて噛めるよう…
アイアンマンレース夫婦で完走してきました!
[video width="320" height="576" mp4="https://www.art-smile.com/cms/wp-content/uploads/2017/12/video-1512445553.mp4"][/vi…
やずやのCMに出演しています。
2年ごとの海外研修旅行に行ってきました!
11月3日から8日までハワイのホノルルへ医院研修に行ってきました。
研修と銘打った旅行ですので、有給休暇を使用せずに勤務日として算定し、参加スタッフにはきちんと研修をこなしてもらう必要があります(笑)。
研修の内容は、3人で1つのチ…
東京でDr. Chanのセミナーで勉強してきました!
先週末、土日でラスベガス開業のDr. Chanのニューロマスキュラー咬合のセミナーに参加してきました。
この咬合の分野は、日本では私が(株)モリタの主催で15年前からセミナーを行っているのですが、もともと咬合理論の提唱者はアメリカの歯…
佐渡国際 トライアスロンAタイプ完走してきました!
9月の第1週の日曜日に新潟県佐渡市(佐渡島)で行われた、佐渡国際トライアスロン大会に参加してきました。
この大会のAタイプは、日本で最も距離の長い大会として、完走が難しい大会としてトライアスリートの中では有名です。
朝の6時に真…
池田歯科開院30周年記念イベントを行いました!
池田歯科を開業したのが、1987年8月1日ですので、今月で30年が経過しまして、記念行事として、先週の土曜日にホテルニューオータニで講演会と患者様懇親昼食会を行いました。
講演会は私が、『挫折を乗り越えて』という演題で1時間ほど、この…
ニューロマスキュラー咬合歯科医師セミナー行いました。
先週の土、日で福岡市の歯科商社モリタ福岡支店のセミナー室において、歯科医師対象のかみ合わせのセミナーを行いました。
このセミナーは、15年前から継続して行っていて、日本でニューロマスキュラー(神経筋肉)咬合理論とその臨床応用について勉…